|
 団体情報詳細
座間味村ホエールウォッチング協会
|
ホエールウォッチング!in座間味
鯨、海、珊瑚、鳥、植物、あなたの知らない宝物がまだまだあります。 |
 エコツーリズム実践のための取組
地域の自然や文化などの情報提供 |
ホエールウォッチングツアーを実施している
乗船前の説明による情報提供が行われている
ツアー中ガイドによる解説がある
期間中パネル展を実施している
エコツーリズムフォーラムの実施(毎年1回)
ホームページ、機関紙による情報提供をしている
|
地域の自然や文化の保全に配慮した設計や運営 |
クジラ保護の為ウォッチング中の自主ルールの制定(1991年)
村内小中学生向けのワークショップと体験ウォッチングの実施 |
 詳 細
公益法人組織・団体カテゴリー |
種類 |
公益法人 |
業態 |
ツアー手配(エージェント) 現地ガイド/コーディネーター
|
所在地 |
郵便番号 |
〒901-3402 |
住所 |
沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1−1 |
連絡先 |
部課名・担当者名 |
事務局 |
電話番号 |
098-896-4141 |
内線番号 |
|
ファックス番号 |
098-896-4141 |
メールアドレス |
zwwa1991@gmail.com |
ホームページ |
http://zwwa.okinawa/ |
問い合わせに関する注意事項 |
営業期間 12月27日〜4月5日
受付時間 8:30〜17:00
お電話もしくはメールでお願いします。 |
情報投稿日:2005年03月06日
最終更新日:2018年01月12日
|