|
 エコツアー詳細
|
水辺から見る都心は、いつも見る景色とは違う発見ができます!
|
かつて水辺は、誰もが触れる事のできる癒しの空間、憩いの場でした。モータリゼーションの発達から生活の中心が水辺から内陸側へと移り、川や海は、便利な生活の裏側として活用されるようになってしまい、環境破壊へと繋がってしまったのです。
都心の水辺でエコツアーは、環境にやさしいエレクトリックボートで巡る体験型環境教育ツアー!
私達の生活と水路の関わり方を、当法人の認定ガイドが解説します。
歴史的背景や高度経済成長期の変貌、現在の使われ方など楽しみながら学べるツアーとして、大変人気がございます。
現在、3つのエリアで開催しております。環境省主催「第8回エコツーリズム大賞 優秀賞」受賞のツアープログラムを体験してみませんか?
開催地 |
神田川・日本橋川エリア(4コース)
小名木川エリア(2コース)
天王洲・芝浦エリア(1コース)【東京都】 |
開催期間 |
通年 |
登録団体 |
NPO法人 あそんで学ぶ環境と科学倶楽部 |
 エコツーリズム実践のための取組
エコツーリズム実践のための取組 |
参加者に対して、地域や自然環境への配慮を即す説明等を行っています。 フィールドのゴミなどは持ち帰っています。 許可されていない野生の動植物、自然物などを採取したり持ち帰ったりしないように配慮しています。 地域の歴史や文化、生活などについての情報提供をしています。 ツアーへの地域住民の参画もしくは、地域産品の利用を行っています。 事故などへの緊急対応がマニュアル化されています。 ツアー中の事故などをカバーする保険に入っています。 |
ツアーカテゴリー |
川下り・自然観察・環境教育・学習 |
備考 |
|
 詳 細
ツアー名称 |
都心の水辺でエコツアー! |
開催地 |
神田川・日本橋川エリア(4コース)
小名木川エリア(2コース)
天王洲・芝浦エリア(1コース)
【東京都】 |
開催日時 |
開催期間 |
通年
|
日数 |
日帰り
|
所要時間 |
4時間 |
集合時間 |
|
開始時間 |
|
終了時間 |
|
雨天中止・現地集合・現地解散です。
|
集合場所 |
勝どきマリーナ |
住所 |
東京都 中央区 勝どき 3-15-3 |
電話番号 |
03-5547-8778 |
アクセス |
大江戸線勝どき駅 徒歩5分 |
参加料金 |
1日コース:大人6,000円 子供3,000円
半日・早朝・ナイトコース:大人5,000円 子供2,500円 |
最小催行人数・定員 |
3人・定員10名 |
注意事項 |
予約方法は、電話またはホームページにて受付けております。(随時受付) |
特記事項 |
外国語対応 |
ホームページ |
http://www.enjoy-eco.or.jp/eco-tour |
 お問い合わせ
 都心の水辺でエコツアー!の評価
情報投稿日:2006年03月04日
最終更新日:2015年01月30日
このサイトではツアーのお申し込みはお受け付けいたしておりません。
上記の問い合わせ先に直接、電話等にてお申し込み・お問合せ下さい。
|